2016.07.20研究
小関正博助教らの研究成果が、英科学誌ネイチャーに掲載されました。
当科の小関正博助教らの研究成果が、Natureに掲載されました。蛋白質TTC39Bの機能を阻害すると、コレステロール・酸化ステロールの吸収・体内への蓄積が抑制されることを、非アルコール性脂肪肝炎(NA・・・
2016.07.20研究
当科の小関正博助教らの研究成果が、Natureに掲載されました。蛋白質TTC39Bの機能を阻害すると、コレステロール・酸化ステロールの吸収・体内への蓄積が抑制されることを、非アルコール性脂肪肝炎(NA・・・
2016.07.18イベント
7月16日に平成28年の循環器内科同窓会を開催いたしました。総会ではこの1年間の大阪大学循環器内科の活動が報告されたのち、若手奨励賞として第80回日本循環器学会学術集会でYoung Investiga・・・
2016.06.27イベント
6月25日-26日にかけてHuman Sample Center(HSC)ブレインストーミング合宿を行いました。 HSCは当科での臨床研究は勿論の事、ヒト心疾患にこだわった基礎研究や臨床応用を目指・・・
2016.06.18その他
市民のための公開講座 大切な人のために、今知っておきたい最新治療 ~補助人工心臓と心臓移植~ 現在、心臓移植を必死の思いで待っている患者さんは日本に数多くおられます。市民のみなさまにもこのこ・・・
2016.05.07イベント
2016年7月23日(土)に第6回若手医師のための勉強会(基礎と臨床のコラボレーション)を開催します! 第1部はインテンシブケースカンファレンスと題して、診断・治療に難渋した症例に対し、臨床、基礎の・・・
2016.04.16その他
このたびの熊本での災害について、多くの方々が亡くなられたこと、大阪循環器部会および大阪大学循環器内科一同心よりお悔やみ申しあげます。また負傷、被災されている方々に心よりお見舞い申し上げます。いまだ余震・・・
2016.04.13イベント
新年度になり、平成28年度循環器内科歓迎会が開催されました。今年度は大阪大学に重症心不全の臨床や基礎研究を学びに来られた18名の先生方を迎えることになりました。山口先生の軽妙な司会のもとで、それぞれの・・・
2016.04.01イベント
天候にも恵まれた中、3月27日(日)に南野哲男教授就任祝賀会が行われました。 本日4月1日より南野先生は、香川大学 循環器・腎臓・脳卒中内科学講座 教授にご就任されます。祝賀会では当科の坂田泰史教授・・・
2016.03.28教育
2015年4月より大阪大学科目等履修生高度プログラムとして始まった重症心不全・移植専攻医育成プログラムから、2名の第1期卒業生が誕生しました!1年間の重症心不全実地臨床研修、多岐に渡る座学講義の履修、・・・
2016.03.23イベント
年度末を迎え、循環器内科送別会が開催されました。今年度は、重症心不全・移植専攻医育成プログラム1期生の3名の先生を含めて、これまで病棟や基礎研究、臨床研究に従事してこられた総勢21名の先生方、更に我々・・・