2023.11.21その他
クラウドファンディング目標達成御礼
「心房細動患者さんひとりひとりに合う抗凝固薬の内服方法を研究したい」という本プロジェクトですが、みなさまの応援のおかげで、無事に達成することができました。 175人もの方々からご支援を頂き、当初の目・・・
2023.11.21その他
「心房細動患者さんひとりひとりに合う抗凝固薬の内服方法を研究したい」という本プロジェクトですが、みなさまの応援のおかげで、無事に達成することができました。 175人もの方々からご支援を頂き、当初の目・・・
2023.11.09イベント
初期研修医1年目の皆さんへ このたび循環器内科の説明会を12月9日(土)16:00よりWeb会議形式(Zoom)にて開催します。 そろそろ初期研修にも慣れてきて今後の進路につい・・・
2023.10.31学会・研究会
第一部では、次世代を担う若手の先生方により各施設で行っている研究と今後の計画を、第二部では「PURSUIT-HFpEFをふりかえり未来へ繋げる」と題して、中堅の先生方を中心に今までの成果と今後の方向性・・・
横浜で開催された第27回日本心不全学会学術集会において、博士課程大学院生の奥野翔太先生が、YIA基礎研究部門優秀賞を受賞しました!新型コロナウイルススパイクタンパク質がヒト心筋細胞に与える影響を、iP・・・
2023.09.20その他
ご支援くださったみなさま、まことにありがとうございます。公開初日よりたくさんの方々にプロジェクトページをご覧いただき、100人を超える方々にご支援をいただいて、第一目標を達成することができました!本当・・・
2023.09.04その他
本日9月4日、大阪大学大学院医学研究科循環器内科学が挑戦するクラウドファンディングが開始されましたので、その挑戦概要のお伝えと、ご支援のお願いをさせてください。 私たちは、多施設共同研究として「心房・・・
2023.08.21その他
9月4日(月)よりクラウドファンディングに挑戦することといたしましたので、その挑戦概要のお伝えと、ご支援のお願いをさせてください。 大阪大学大学院医学研究科循環器内科学は、日本に100万人以上の・・・
2023.07.05イベント
彦惣俊吾先生が奈良県立医科大学循環器内科学講座教授に選任され、祝賀会を開催しました。 ご参加いただいた先生方からのお言葉、お話をお聞きし、彦惣先生が阪大循環器内科に留まらず、阪大病院全体、そ・・・
2023.06.14イベント
医学部5年生の皆さん 循環器内科の説明会を2023年7月24日(月)18:30よりWeb会議形式(Zoom)で開催します。以前であれば卒業後、研修をしながら自分の専門や進路を考えることができたのです・・・
2023.06.12イベント
今回は、「難病を超える循環器学」と題し、大阪大学が乗り越えなければならない“心筋症”をテーマとしました。 第1部では、診断、治療に難渋した心臓サルコイドーシスや、慢性炎症を伴う特異な心筋症・・・