2021.08.10イベント
第4回京都大学大阪大学循環器合同勉強会を開催しました
2021年8月7日(土)に第4回京都大学大阪大学循環器合同勉強会を開催しました。 2017年より始まり今年で第5回を迎えるはずであった当勉強会ですが、新型コロナ感染拡大のため昨年は開催を断念・・・
2021.08.10イベント
2021年8月7日(土)に第4回京都大学大阪大学循環器合同勉強会を開催しました。 2017年より始まり今年で第5回を迎えるはずであった当勉強会ですが、新型コロナ感染拡大のため昨年は開催を断念・・・
2021.06.07イベント
2021年6月5日(土)に第10回若手医師のための勉強会を開催しました。今回は、記念すべき第10回として、小児循環器グループとコラボレーションし、「心臓の発生を識り、心不全を診る」と題して完全WEBで・・・
本学の坂田泰史教授がPIを務める全国で進行中のOPTIMA-AF trialのInvestigators’ meetingが2021年7月16日(金)にWebで開催されます。 【OPTIMA Sum・・・
2021.04.26イベント
今年度は、小児循環器グループとコラボレーションし、“心臓の発生を識り、心不全を診る”と題して、先天性心疾患や小児心不全を含め、心不全をより深く勉強する機会にできればと考えております。 特別・・・
2021.03.17イベント
昨年度はCOVID-19の影響で医局全体での送別会開催を断念いたしましたが、本年度は感染対策をしっかり行い、医学部講堂で送別会を開催することができました。 長年にわたり阪大循環器内科と共に歩・・・
2020.06.15イベント
2年前より行っている「関西レジデント循環器勉強会」ですが、今年はWeb形式(Zoom)で開催します! 循環器疾患の初期対応マスターを目指す全3回のシリーズで第1回のテーマは『胸痛』とし、7月11日に・・・
2020.06.15イベント
【循環器内科に興味をお持ちの全国の医学部6回生のみなさまへ】 関連病院を含めた当科の紹介を6月27日(土)15時よりWeb会議形式(Zoom)にて予定しています。 循環器内科の魅力について熱く語ら・・・
2020.03.31イベント
本年度は、重症心不全・移植専攻医育成プログラムに参加いただいた4名を含む11名の先生方が送別されました。COVID-19の影響で医局全体での送別会開催が叶わず、坂田教授より個別に感謝と労いの言葉と共に・・・
2019.10.09イベント
King‘s College Londonの教授で、重症心不全内科治療学の教授でもある大津教授とともに、NO研究および心筋障害研究の第一人者のKing‘s College Londonの2人の教授(A・・・
2019.08.20イベント
第一部では、過去のプロジェクト検討会を経て現在進行中の不整脈研究、心不全研究、冠動脈疾患研究、SHD研究について報告がなされました。 第二部は若手医師より各施設で行っている研究の現状と今後の研究計画・・・