2018.07.12イベント
若手医師のための勉強会(第8回)を開催します!
2018年7月28日(土)に第8回若手医師のための勉強会(基礎と臨床のコラボレーション)を開催します! 今回の勉強会では、”強心薬の深層”に、臨床・基礎の両方向から迫ります。特別講演では、大・・・
2018.07.12イベント
2018年7月28日(土)に第8回若手医師のための勉強会(基礎と臨床のコラボレーション)を開催します! 今回の勉強会では、”強心薬の深層”に、臨床・基礎の両方向から迫ります。特別講演では、大・・・
おかげさまでPURSUIT-HFpEF研究の登録症例も500例を数え、あらためて先生方のご尽力に深謝申し上げます。今年の盛夏の会は、7月27日(金)19時より中之島センターにて行われます。当日は「若手・・・
2018.07.03イベント
6月30日に平成30年の循環器内科同窓会を開催いたしました。 総会ではこの1年間の大阪大学循環器内科の活動が報告されました。また、同窓会より第4回若手奨励賞として、大阪労災病院の矢野正道先生が表彰さ・・・
2018年6月22〜23日に大阪 千里ライフサイエンスセンターで開催された第3回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会において、宮脇大先生がYIAセッション(基礎)優秀賞を受賞しました。「第2群肺高血圧症に・・・
大阪労災病院、関西ろうさい病院にて心臓カテーテルハンズオンセミナーを開催いたしました。今回もHEARTROID(ハートロイド)を用いて、X線透視下でのロータブレーター操作(カテーテルの挿入、切削、抜去・・・
2018年6月2日に奈良春日野国際フォーラム 甍 I・RA・KAで開催された第4 回日本心筋症研究会YIAセッションにおいて、宮脇大先生が最優秀賞を、増村雄喜先生が優秀賞を受賞しました!宮脇先生は、「・・・
2018.05.28RECRUIT
大阪大学循環器内科医局説明会の案内 卒後1,2年目の初期研修医を対象にした循環器内科医局説明会を6月25日に 予定しております。 当日は大阪大学循環器内科、および関連施設での後期研修や・・・
2018年5月26日に中之島センターにおいて、第5回不整脈ワーキンググループ会議が開催されました。現在、OCVC不整脈チームによるEARNEST-PVI試験(UMIN000019449)の登録が完了し・・・
2018.05.28イベント
2018年7月28日(土)に第8回若手医師のための勉強会(基礎と臨床のコラボレーション)を開催します! 今回は、”強心薬の深層に迫る”と題し、近年新薬の開発が進む強心薬をテーマとしました・・・
大阪大学循環器内科、(株)JMC、フヨー(株)との共同研究開発により生まれた心臓カテーテルシミュレーター『HEARTROID』が、テレビ東京 ワールドビジネスサテライト<トレンドたまご>のコーナーで取・・・