2017.05.09臨床
当科の診療案内に関するパンフレットを作成しました!
当科の診療案内に関するパンフレット(全体版)と、拡張型心筋症のパンフレットを作成しました。 拡張型心筋症に関しては全国よりご紹介頂いておりますが、丁寧に診断・治療させて頂くことで予後改善に努めて・・・
2017.05.09臨床
当科の診療案内に関するパンフレット(全体版)と、拡張型心筋症のパンフレットを作成しました。 拡張型心筋症に関しては全国よりご紹介頂いておりますが、丁寧に診断・治療させて頂くことで予後改善に努めて・・・
2017.04.25イベント
2017年6月17日(土)に第7回若手医師のための勉強会(基礎と臨床のコラボレーション)を開催します! 今回は、循環器学が直面する最も大きなテーマのひとつである虚血性心疾患に焦点をあて、これまで・・・
2017年4月22日に長良川国際会議場で開催された第3回日本心筋症研究会YIAセッションにおいて、石津宜丸先生が最優秀賞を受賞しました!心筋症遺伝子変異に対してゲノム編集による修復に取り組んだ先駆的な・・・
2017.04.06イベント
新年度になり、平成29年度循環器内科歓迎会が開催されました。今年度は、重症心不全の臨床の勉強や基礎研究、臨床研究をするために来られた先生方、コメディカルスタッフの方、更に秘書さんの総勢16名の方を、国・・・
2017.03.29イベント
年度末を迎え、循環器内科送別会が開催されました。今年度は、重症心不全・移植専攻医育成プログラムの3名の先生を含めて、病棟や基礎研究、臨床研究に従事してこられた先生方、更に医局員を様々な面で献身的にサポ・・・
2017.03.24教育
2016年度重症心不全・移植専攻医育成プログラム、第2期卒業生の4名です!1年間の重症心不全実地臨床、基礎・臨床講義の履修、おつかれさまでした。先生方が引き続き日本の循環器診療の場で活躍されますことを・・・
3月22日に平成28年度 大阪大学卒業式・大学院学位記授与式が執り行われました。毎年度、博士課程の学位申請者の中から、10名程度の優秀者が選抜されていますが、今年度の博士課程優秀者として当科の荒木亮先・・・
第81回日本循環器学会学術集会(3月17日~19日 金沢)において、当科の富海英先生が第10回女性研究者奨励賞を受賞されました。ドキソルビシンによる心毒性における小胞体ストレスの役割を明らかにし、分子・・・
2017.03.20学会・研究会
3月17日から19日まで金沢で開催された第81回日本循環器学会学術集会において、大阪大学循環器内科が主導するHEARTROID PROJECTブースを出展いたしました。これまでに開発した冠動脈モデル、・・・
2017.03.01臨床
阪大病院では2017年3月1日より地域連携ネットワークサービスとして【阪大病院ネット】の運用を開始いたしました。 連携病院、連携クリニックとしてこのシステムにご登録いただくことにより、同意が得られて・・・