2016.04.01イベント
南野哲男教授就任祝賀会が行われました。
天候にも恵まれた中、3月27日(日)に南野哲男教授就任祝賀会が行われました。 本日4月1日より南野先生は、香川大学 循環器・腎臓・脳卒中内科学講座 教授にご就任されます。祝賀会では当科の坂田泰史教授・・・
2016.04.01イベント
天候にも恵まれた中、3月27日(日)に南野哲男教授就任祝賀会が行われました。 本日4月1日より南野先生は、香川大学 循環器・腎臓・脳卒中内科学講座 教授にご就任されます。祝賀会では当科の坂田泰史教授・・・
2016.03.28教育
2015年4月より大阪大学科目等履修生高度プログラムとして始まった重症心不全・移植専攻医育成プログラムから、2名の第1期卒業生が誕生しました!1年間の重症心不全実地臨床研修、多岐に渡る座学講義の履修、・・・
2016.03.23イベント
年度末を迎え、循環器内科送別会が開催されました。今年度は、重症心不全・移植専攻医育成プログラム1期生の3名の先生を含めて、これまで病棟や基礎研究、臨床研究に従事してこられた総勢21名の先生方、更に我々・・・
第80回日本循環器学会学術集会(3月18日~20日 仙台)Young Investigator’s Awardの選考において、肥後友彰先生がBasic Research部門最優秀賞に、増村雄喜先生が同・・・
2016.03.20学会・研究会
大阪循環器部会不整脈研究チームがはじめて共同でおこなった多施設共同研究「経食道心臓超音波検査で左心房内血栓を認めた心房細動患者の予後に関する後ろ向き研究」の結果を、第80回日本循環器学会学術集会(3月・・・
2016.02.12研究
各研究グループの紹介ページを更新しました! 下記リンクから各ページをご覧いただけます。 http://www.cardiology.med.osaka-u.ac.jp/?page_id=46 「大・・・
平成27年度 大阪循環器部会 冬のミーティングが11月28日(土)に開催されました。 開会の挨拶に続いて、Keynote Lectureとして、本学 大濱透先生より『ω3系脂肪酸の心疾患における意義と・・・
平成27年度 大阪循環器部会 プロジェクト検討会が9月26日(土)に開催されました。 開会の挨拶に続いて、昨年度の同検討会で『最優秀プロジェクト』に選出され開始となった、心房細動に関する臨床研究プロ・・・
2015.09.26学会・研究会
9月25日に阪神心血管セミナーが開催されました。前半は関西医科大学 循環器内科教授 塩島先生の御講演で、Physician scientistとしての経験を通じて若い先生へのメッセージを頂き、若い先生・・・
横浜で開催中の第63回日本心臓病学会学術集会において、小西正三先生がCase Report Award 2015 優秀賞を、仙石薫子先生が若手症例プレゼンター賞 最優秀賞を、ダブル受賞しました!おめで・・・