2021.11.15イベント
2021年12月4日(土)15時より初期研修医対象の説明会を開催します!
【2021年度 大阪大学循環器内科 初期研修医対象説明会】 初期研修医1年目の皆さんへ このたび循環器内科の説明会を12月4日(土)15:00よりWeb会議形式(Zoom)にて開催します。 ・・・
2021.11.15イベント
【2021年度 大阪大学循環器内科 初期研修医対象説明会】 初期研修医1年目の皆さんへ このたび循環器内科の説明会を12月4日(土)15:00よりWeb会議形式(Zoom)にて開催します。 ・・・
2021.09.13イベント
第一部のプロジェクト報告会では、各研究プロジェクトの進捗状況や今後の展望について、各プロジェクトの研究責任者からお話いただきました。各プロジェクトから多くの研究成果が得られていることが報告されました。・・・
2021.08.10イベント
2021年8月7日(土)に第4回京都大学大阪大学循環器合同勉強会を開催しました。 2017年より始まり今年で第5回を迎えるはずであった当勉強会ですが、新型コロナ感染拡大のため昨年は開催を断念・・・
2021.07.09受賞
当科 坂田泰史教授、岡山慶太特任講師らが「3Dプリンタを用いたX線透視対応心臓カテーテルシミュレーターの発明」によって、「令和3年度全国発明表彰」(公益社団法人発明協会主催)における「未来創造発明奨励・・・
2021.06.07イベント
2021年6月5日(土)に第10回若手医師のための勉強会を開催しました。今回は、記念すべき第10回として、小児循環器グループとコラボレーションし、「心臓の発生を識り、心不全を診る」と題して完全WEBで・・・
2021.05.27受賞
HEARTROID PROJECT での受賞は、2018年MEDTEC Japan、2020年米国The Good Design Awardsに続いて3度目の受賞になります。今回は、PROJECTで公・・・
本学の坂田泰史教授がPIを務める全国で進行中のOPTIMA-AF trialのInvestigators’ meetingが2021年7月16日(金)にWebで開催されます。 【OPTIMA Sum・・・
2021年4月23日~25日にオンラインにて開催された第32回日本心エコー図学会学術集会において、仙石薫子先生がYIA第2位を受賞しました。 仙石先生は、拡張型心筋症におけるストレイン解析から、Lo・・・
2021年3月12日にオンラインで開催された「第37回 国際心臓研究学会日本部会 (ISHR2020)」において、増山潔先生がYIA優秀賞を受賞しました。 増山先生は、たこつぼ症候群のモデルマウスを・・・
増山潔先生が第7回日本心筋症研究会(WEB開催)でYIA優秀賞を受賞しました!独自の生体内心臓イメージングを用いて拡張型心筋症モデルマウスを観察し、配向性リモデリングという新しい概念を提唱しました。今・・・